BandH Gallery

Escape on the Edge

外国そこそこ、日本少々

公募サイトに案内を載せて数日。
日本語の公募サイトで、日本語表記なのに、外国からの応募がそこそこ来ている。
アメリカやら、ハンガリーや、ドイツ、あと・・・・インド。
公募サイトから来たというよりは、検索で来たのかも知れないが、Google検索で来た場合には、検索キーワードがアクセス解析にも残らないので、どうやって来たのか良くわからない。
しかし、検索キーワードが残らないのは、プライバシーに配慮しての事のようだが、ここまで個人の細かい事柄が優先されるというのも、息苦しい。

さて、日本からの応募はというと、少ない。
両手には足らない程度だ。
なかなか良い作品で、自信満々で、尖がっている若者を見ていると、興味はあるし、どうにか化けるかも知れないとも思うのだが、付き合っていくのが大変そうだ。私は既に取り扱いギャラリーがある。BandH Galleryは実験的な遊びのようなものだ。変なストレスは抱えたくないし、スターを輩出する事を目標にしている訳ではない。インディージョーンズというよりはグーニーズでありたい。まぁハリーポッターというよりはウィローでもいい。

困ったのは尖った若者を除くと、作風がえらく古くなっていく。
ローブローやダークアートではなくなっていく。
しかし、中にはローブローやダークアートで取り上げそうなモチーフを古臭く描いてるものもあって、どうしてもビジュアルが古めかしいのでパッと見の新鮮さは無いのだが、よくよく見るとジワジワくるものもあって、どうしたものか悩んでいる。

更に困ったのは外国からのメールだ。
まず、訳す。機械翻訳に通すが、ステートメントなどはゴリゴリの英語だから、変な訳になって出てくる。
何とか紐解いたところで、返信も楽ではない。滞っている。
作品としては、作家としては、外国のものも入れると面白いとは思うが、これはコミュニケーションでえらくストレスが掛かりそうだ。
これまたどうしたものか悩むところだ。

 - カテゴリ:,  タグ:, , , , , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
当たり前の感覚で

早くも7月。 サイトを立ち上げて2ヶ月くらいになるか。すっかり暑くもなった。 メ …

no image
あるコミュニティの中での需要

本田圭祐がクラブチームを買い取るようだ。 サッカーの事はよく判らないけれど、プレ …

no image
手弁当とギャラリーと私

ギャラリーの形態にはいくつかあるが、日本では大きく別けると2つだと思う。 貸しギ …

no image
アーティストとしての成長ってなんぞ。

作家を募集し始めてから2ヶ月は経ったか。 のんびりと、亀のようには進んでいる。 …

no image
募集活動

ホームページを立ち上げて概ね1ヶ月。 日本よりも外国からのアクセスが伸びている。 …

no image
他人の感覚を変えるなんてできないよ

色んな原因があるとは思うが、日本にはあまり美術作品を所有すると言う文化と意識が無 …

no image
中心の若者からの応募に、びびる

ここに来て国内の応募が増えてきた。 とは言え、面白いと思えるものばかりではない。 …

no image
必要かどうかはわからないが。。。

フリーと言う働き方がまだまだ定着していない日本において、法人格でないと言うことで …